インプラントは虫歯や歯周病、ケガなどで歯を失ったあとに人工の歯根を骨に埋め込む治療法です。
骨に直接埋め込むので義歯(入れ歯)などに比べて嚙む力が強く、患者様自身の歯と同等の機能性があると注目を浴びています。
当院では患者様にインプラントのメリットを最大限に理解して治療に臨んでいただくために、患者様とのコミュニケーションを大切にして、多角的な視点でインプラントの説明を行っています。
まずインプラントのご相談をいただいたら、本当にインプラントが最善の治療方法なのかどうかを患者様としっかり考えます。
患者様の年齢、口内の全体的な状況、治療期間や金額などの要件を考慮し、場合によってはブリッジや義歯などの治療で済ませる可能性についても患者様と徹底的に話し合います。
またインプラントを埋め込む前に、歯を失った原因を考え、その対処を行います。
虫歯で歯を失った場合、口内環境が悪ければ他の歯が虫歯になる恐れがあるため、虫歯の治療と予防の対策を行います。
歯周病で歯を失った場合は、失った歯の周囲の歯や歯茎などの治療を同時に進めます。
患者様への細やかなコミュニケーションで、インプラントへの相互の理解を確認し治療を行っているので、術後は患者様にとてもご満足いただいています。
インプラント(人工歯根)は、チタン製で骨と結合する特性を持っておりますので天然の歯と同等の力を取り戻すことができます。
入れ歯やブリッジとそこの部分がメリットです。
⏩ 自分の歯と同じ様に話しができます。 ⏩ 自分の歯と同じように噛むことが出来ます。 ⏩ 審美性が優れている為、見た目の美しさも兼ね備えています。 ⏩ 周りの歯を傷つけることがないため自分の歯をキレイに残せます。 ⏩ 機能面においても審美性(見た目の美しさ)においても優れた治療です。 |
⏩ 手術の必要があります。 ⏩ 顎の骨が著しく弱くなっていると手術が難しい場合があります。 ⏩ 症状によっては治療期間が長くなる事があります。 |
インプラント
入れ歯
ブリッジ
インプラント | 入れ歯 | ブリッジ | |
審美性 | ◎ | △ | ○ |
噛む力 | ◎ | △ | ○ |
口内衛生 | ◎ | △ | △ |
耐久性 | ◎ | ○ | △ |
健康な歯を削る | なし | なし | あり |
違和感 | なし | あり | 少ない |
顎骨が痩せる | なし | 痩せる | 痩せる |
手術 | 有り | なし | なし |
診療形態 | 自費の診療です | 保険診療と自費診療あり | 保険診療と自費診療あり |
治療時間 | 通常6~24週間程度 | 2週間~2か月 | 2~3週間 |